【ルッカースタジオ】利便性向上【ボタン操作】【レポートへのリンクを取得】

どうもこんにちは!
システムエンジニア2号です🎮🎮🎮

みなさん 先週の1号の記事 はご覧になりましたか?
ランダム抽選でブログやる人決めてる~ってお話なのですが

なんと彼
今週もまた引きました😂😂😂
あまりにも可哀そうなので引き継いだ感じです😇
1号さん!焼肉期待してますよ!!!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

さて本題です

今回ご紹介するのは
ルッカースタジオの「ボタン」操作です
比較的最近…と言っても1年くらい前に実装されていましたね

なんか色々使えそうな雰囲気を感じつつ
弊社ではもっぱらリンク挿入の代用でばかり使っていました

(こんな感じに元データとか入力先のリンクを埋め込むことが多いですね)



これだけでもかなり便利なのですが
最近利用し始めて便利だな!!?!?と思った事例がありますのでご紹介します

↓ それがこちら

Point !!
 【このレポートへのリンクを取得】
  各種フィルタを絞った状態のリンクを作ることができます!

例えば
「〇〇部署」とか「20XX/03/01 ~ 20XX/03/31」で絞り込んだ状態のまま開けるリンクが作れます!!
会議なんかでも活躍しそうですね

今回の弊社実績としては
残業申請を行う際に自分自身に絞り込んだ状態のリンクの記載が必須なのですが
ワンボタンでリンク生成されるようになりました(*^^*)
現場からも大変好評でございます

このルッカースタジオです♪

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
弊社ではルッカースタジオの作成・運用のアドバイスを行う保守サポートも承っております!

お問い合わせドシドシお待ちしておりま~す!

浮ヶ谷 雄輔

この記事の監修者:浮ヶ谷 雄輔 (うきがや ゆうすけ)
株式会社ヒカリシステム
DXサポートグループ システムサポートチーム
アシスタントマネジャー

大学卒業後は株式会社ヒカリシステムに入社
店舗配属となり6年間接客スキルを磨いた
現部署に異動後は現場経験・体験に基づいたシステム開発を行い、2018年度のコスト削減は年間800万円を達成

お客様のご相談にスピード対応することに注力しています
最近はカメラマンしてます

保有資格: ITパスポート,DXデザインコーディネーター,Google Workspace Deployment Services Credential,Google Workspace セールスクルデンシャル,Google Cloud セールス クルデンシャル,Google for Education デプロイメント– クルデンシャルに関する要件,
Google for Education セールス – クルデンシャルに関する要件

※この記事は、リサーチの一部に生成AIを活用し、最終的な分析・執筆・編集は浮ヶ谷が責任を持って行っています。

関連記事