色々セミナーがあるんだけど、どうすればいいのかさっぱりわからないよ…
DX(デジタルトランスフォーメーション)を進めるにあたって、Googleの各アプリケーションを連携させることがDX推進に繋がりやすいのはご存知でしょうか?
- まずはコミュニケーションツールを使おう
- データの一元管理こそGoogleWorkspaceの真骨頂
- データを活用するためのルール作りとは?
1.GoogleWorkspaceの導入後
2.まずはコミュニケーションツールを使おう
コミュニケーションツールってどれのこと?
・スケジュール管理アプリ『Googleカレンダー』
・ウェブ会議アプリ『Google meet』
・ホワイトボードアプリ『ジャムボード』
まずはこの3つをマスターしましょう!
●Googleカレンダー
社内で真っ先に触るべきはこのGoogleカレンダーです。情報共有の根幹を担いますので、ぜひ使い倒していきましょう
●Google meet
オンライン化を進めるうえで、ウェブ会議を欠かすことはできません。コロナが広まってきた2020年3月あたりから急速に改良が施され、ZOOMを使っている人でもGoogle meetでの操作に慣れれば大きなストレスも無く進めることができます。
●ジャムボード
ホワイトボードに直接付箋・メモ書き・資料などを張り付けて会議を進めたい!といった場合はもちろん、ロジックツリーの作成やマトリクスの作成などにも応用が利きます
この辺りのコミュニケーションツールに関しては、専用セミナーがございます。ご興味のある方は下記よりお申し込みください!
3.データの一元管理こそGoogleWorkspaceの真骨頂
データの一元管理って?
組織図はBOX、会議資料は自社物理サーバー、メモ書きはEvernoteなどなど、情報を色々なところに分散させない事ですね
GoogleWorkspaceだけに統一させる事で「探す時間を減らす」ことができます、ここで役に立つのが「Cloudsearch」というアプリケーション。Gmail・スプレッドシート・GoogleドライブなどGoogleと連携している情報を全てにまたがって検索を掛ける事が出来ます。※2021.2現在ではBusiness standard(1,360円のプラン)以上でご利用可能です
4.データを活用するためのルール作りとは?
なにから手を付ければ…
まずは各社様毎にある会社のルールをGoogleWorkSpace上に適用させるのが最初のスタートラインです!
とはいえ間違ったやり方を進めてしまうと、探す時間が余計にかかってしまいます。それを避けるための方法は『【ビギナー向け】GWSユーザーお悩み解決ブログ 』にも記載しておりますので、合わせてご利用ください。
より詳しいお話を聞きたい方は、下記よりご連絡ください!
名前:岡田 裕輔
メールアドレス:okada@haps.co.jp
一言:「ぜひお気軽にご連絡ください」
最後に「導入セミナーのアップデート」のご案内
上記のGoogleWorkspace導入セミナー【初級編】【中級編】を大型アップデートいたしました。今までは7時間30分と長丁場で様々なアプリケーションをまとめてご説明しておりましたが、お客様の声にお応えして『各アプリケーション毎の小分けセミナー』へとアップデートいたしました!
お気軽にお問い合わせください!