営業担当です!
今日はGoogleWorkSpaceの機能で知っとくとより便利にお使いになれる小ネタをご紹介させて頂きます(^^♪
よくあのファイルどこだっけ?とかいつも使っているスプレッドシートやフォームなど毎日使う物をドライブ開いて検索かけたり、URLをチャットに張り付けてたりしてませんか?
そんな少しの手間を減らすことができるのがGoogleドライブの
「ワークスペース」機能!!
Googleドライブを開き→「候補」→「ワークスペースを作成」で頻繁に使うデータをブックマークする事ができます。

次はGoogleドライブからデータポータルのアクセスする方法です!
データポータルの開き方って人それぞれ違うと思います。
検索で「データポータル」って検索する人や、ブックマークバーにデータポータルのトップページをブックマークしたり!
実はGoogleドライブからもアクセスできるんです!
ドライブ上で右クリック→その他→GoogleDataStudioを選択するとデータポータルへアクセスができます!

Googleのアプリって知らない間に機能が追加されてたりして見つけるの面白いですよね!
これからも新しい機能や活用できそうなツールをご紹介いたします!
他のGoogleWorkSpace活用のご相談・お問い合わせはこちらからご連絡お待ちしております!