ご相談事紹介コーナー Vol.1

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
GoogleWorkSpaceの営業を担当をしているちょっとだけ偉い方です。
すっごく偉い方もそのうち登場・・・予定です!

こちらのブログでは、実際に寄せられたお客様のお困り事の
解決事例をご紹介させていただきます。



ご相談内容

現在のメールの転送設定についてお伺いしたいのですが
ほとんどのメールアカウントにおいて、個人アドレスに来たメールを 同じ個人アドレス+test-google-a.com に転送がされているのですが、これって何故転送がかかっているのかお分かりでしょうか?
同じアドレスに転送する意味が分からなくて

 

弊社回答

メール環境がなかなか複雑なため伝わりづらい点もあるかもしれませんが、郵便物に例えてみます
「○○○様宛のご自宅に届いた書類」
「○○○様宛の会社に届いた書類」があったとします

この○○○様宛の部分がメールアドレスに該当し、「会社」か「自宅」かというところが「メールサーバー」と「Gmail」に該当します

リアルの郵便物は住所の指定でどちらに送るか振り分けられます。
これがメールの場合になりますとドメインの基本設定で「会社」と決められていれば会社にしか送れず、「ご自宅」と決められているとご自宅にしか送れないとなります

話をメールに戻してみますと現在の御社様のドメインの設定は「メールサーバー」となっています!
そのままだとGmailにはメールが入ってこないので、Gmail直通の転送設定をかけているという形になります(直通設定が+test-google-a.comです)


ご紹介内容は一部抜粋となります。

こんなお悩みございませんか?

・相談したのは良いけど、複数の部署をたらい回しされて結局解決しなかった。
・メールでのやりとりが主体で、解決に時間が掛かり過ぎる。
・専門用語ばかりでわかりにくい。
・Google使い始めたけど、管理パネルとかの使い方がわからない

などなど・・・

弊社サポートではお客様のお悩みを

当日中にスピード解決、完全サポート

を目指しております!

お悩み事1件ごとに、スタッフが1名配備されますので
「相談したけどたらい回しになった」
という事がございません!
Googleに関するご相談は、なんでも承っております!


ご興味がございましたら、下記のフォームから是非ご相談ください!

 

森田朋寛

この記事の監修:森田 朋寛(もりた ともひろ)
株式会社ヒカリシステム
DXサポートグループシステムサポートチーム
アシスタントマネジャー

某千葉県の大学を卒業後、縁あってヒカリシステムへ入社

10年以上現場の幹部経験あり
「めんどくさい仕事」のデジタル化を提案し続けた結果、自分でやる事になり現在に至る
現場経験を活かした、お客様に対するきめ細やかな配慮とコミュニケーションを心がけております

保有資格
Google Workspace セールスクルデンシャル
Google Workspace Deployment Services Credential
ChromeOS for enterprise: Sales Credential
DXデザインコーディネーター
ITパスポート

※この記事は、リサーチの一部に生成AIを活用し、最終的な分析・執筆・編集は森田が責任を持って行っています。

関連記事