- プログラミングとは?
- GASって何ができるの?
- 初心者が実際にやってみた
プログラミング=PCに命令を送ること
「プログラミング」とは「プログラム」を作る作業のことです。プログラムとは、簡単にいうと「コンピュータにさせる処理を、順番に書き出したもの」です。コンピュータは自分で考えることができません。たとえば、一度も運転したことない人に「運転して!」と言うだけでは運転できません。「まずはドアを開けて、エンジンをかけて、ギアを変えて…」と教えてあげなければいけません。「運転する」という目的を達成するために、一つ一つの動きを順番に説明する必要があります。これをコンピュータ相手に行うのが「プログラム」です。
Googleが提供するアプリを連携させる
GASを使うことで、Gmail、スプレッドシート、Googleカレンダー、GoogleドライブなどのGoogleが提供する数々のアプリケーション群を、プログラミングにより操作可能となります。GASでは各アプリケーション単体での動作はもちろん、アプリケーション同士を連携させて動作させることも可能です。アプリケーションの操作以外にもAPI経由で外部サービス(チャットワークなど)と連携したりする機能も提供されています。ですので、学習を進めるにあたっては対象範囲を絞り込んで効率よく学んでいく必要があります。また、GASならではの考え方やルールがありますので、知らずに進むと思わぬつまずきやより道をしてしまうこともあるでしょう。
初めてのGAS
スプレッドシートからスクリプトエディタを開く
Google apps scriptという単体のアプリケーションもありますが、弊社が一番良く使う手順である「スプレッドシート」→「Google apps script(スクリプトエディタ)」という流れで進めさせていただきます。
Google apps script(通称GAS)開発の流れ
スクリプトエディタはGASのスクリプト編集、実行、デバックなどを行うための専用のエディタで、メニューやツールバーをはじめ、開発を支援するための便利な機能が搭載されています。実際にスクリプトエディタを起動して、GASのスクリプト作成や実行など、GAS開発の一連の流れを確認してみましょう。
手順①
新規スプレッドシート作成
Googleドライブを開き、新規作成でスプレッドシートを選択しましょう。
手順②
スクリプトエディタを開く
作成したスプレッドシートを開き、メニューから「ツール」→「スクリプトエディタ」を選択します。ここまでは簡単に開けます。
手順③
スクリプトを編集する
下記のコードはデフォルトで記載しれているものです、開いたスクリプトのタイトルだと理解していただければ問題ありません。
function myFunction() { } |
「 function myFunction() { 」の行と「 } 」の行の間に1行空いています。そこに以下のコードを入れてみましょう。
function myFunction() { Browser.msgBox(“Hello”);} |
「myFunction」は関数名と言い、このスクリプトのタイトルのようなものです。「ブラウザ(画面)にHelloと表示してください」という命令をPCに送る為の文章です。
手順④
スクリプトを保存する
スライドやドキュメントは自動保存されますが、スクリプトエディタのスクリプトは自動保存がされません。よってスクリプトに変更を加えた場合、その都度保存をする必要があります。(仕様なので怒らないでください)
保存方法①
ツールバーの保存ボタン(ディスク型のアイコン)をクリック
保存方法②
ショートカットキー 「Ctrl 」+ 「S」
プロジェクト名が設定されてない場合「プロジェクト名の編集」と表示されます、プロジェクト名入力し「OK」を押しましょう。
手順⑤
スクリプトを実行する
実行方法①
実行ボタン(黒い三角形のアイコン)をクリックする。
実行方法②
ショートカットキー 「Ctrl」 + 「R」
最初に「承認が必要です」という表示出てきました。スクリプトを実行する為にアクセスが必要な仕様になってます。ぱっと見変わってません…。
でも大丈夫でした、スプレッドシートに画面を切り替えると「Hello」と表示されています!
これでスクリプトエディタの「起動」→「スクリプト編集」→「保存」→「実行」とGASの一連の流れを確認できました。
更に詳しく聞きたい場合は?
今お伝えした内容を「より深く知りたい」とお考えの方へご案内です。弊社ではシステムの移行や初期設定から、導入後のテクニカルサポート、オンライントレーニングコース、管理コンソールの運用代行まで、様々なサポートを提供します。ご興味のある方は下記のフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。