【爆速】スプレッドシートの計算速度が改善されました

どうもこんにちは!
システムエンジニア2号です🎮✨

ランダム抽選システムに狙い撃ちされてて
アイスブレイクパートのネタがありません

とりあえず叫んでおこう!
寿司!!美味すぎるだろ!!反省しろ!!🍣🍣🍣
オイオイオイ!ナンテコッタ!寿司がうますぎる!!!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

さて本題
今回も 最近のアップデート で増えていた機能のご紹介

…というか恐らく既に皆さま恩恵を受けていると思われます✨
Chrome や Edge でスプレッドシートを利用した際の
関数の処理速度がなんと 2倍 になりました‼

過去使用していたドチャクソ重たいファイルを開いてみたところ、確かに爆速で表示されてビックリです(/・ω・)/
(こんな感じで VLOOKUP とかいっぱい仕込まれてて重たいのです)

実際にスプレッドシートでデータベースを作成する際には
ARRAYFORMULA関数 を利用するケースが多いのですが
これは処理速度的にその方が早いから、という一面もありました

ARRAYFORMULA関数 についての過去記事はこちら

今回の処理速度向上もあり、
データ数が少ない且つ関数を自動で伸ばす必要がない時は
普通にサクサク動くのかなという印象です!

なお、このアップデートは無償版のアカウントにも適用されています
大判振る舞いですね✨(*’ω’*)✨

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

弊社では GoogleWorkspace の導入や
各種ツールのセミナーを行っております!

お問い合わせドシドシお待ちしておりま~す!

浮ヶ谷 雄輔

この記事の監修者:浮ヶ谷 雄輔 (うきがや ゆうすけ)
株式会社ヒカリシステム
DXサポートグループ システムサポートチーム
アシスタントマネジャー

大学卒業後は株式会社ヒカリシステムに入社
店舗配属となり6年間接客スキルを磨いた
現部署に異動後は現場経験・体験に基づいたシステム開発を行い、2018年度のコスト削減は年間800万円を達成

お客様のご相談にスピード対応することに注力しています
最近はカメラマンしてます

保有資格: ITパスポート,DXデザインコーディネーター,Google Workspace Deployment Services Credential,Google Workspace セールスクルデンシャル,Google Cloud セールス クルデンシャル,Google for Education デプロイメント– クルデンシャルに関する要件,
Google for Education セールス – クルデンシャルに関する要件

※この記事は、リサーチの一部に生成AIを活用し、最終的な分析・執筆・編集は浮ヶ谷が責任を持って行っています。

関連記事